無い物ねだりをしている、やはり生活を整えたいと思う

半年ほど前は、時間が欲しいとずっと言っていた気がする。ずっと思っていた。

今、割と時間にゆとりができ、心にもゆとりができて、また別の欲しいものができた。少し困っている。どうしてこう、欲しいものってなくならないんでしょうね。

高タンパク低糖質の食事が健康にいい(頭も体もスッキリする)と聞き、さっそく試してみようと思った。鶏むね肉を低温調理してみる。家には優秀なヨーグルトメーカーがあるので、漬け置いて寝かせるだけの簡単クッキングである。

鶏むね肉、100グラム59円。
加熱すること約2時間、いつもは噛むたびギュッとなる鳥むね肉が、まるで魔法みたいにふっくらジューシーに仕上がる。

手間もお金も大してかかっていない、何という健康エコライフかしらと一瞬感動したが、見事に三日坊主で終わった。油(?)がしつこく胃にもたれて、あまり食べ続けたいと思える出来ではなかったのだ。コンビニのサラダチキンはあんなに爽やかでおいしいのに、うまくいかないもんです。

健康的な食生活を送りたい。

味付けでかき込んでしまうような、食べてすぐ眠くなる食事ではなく、食べると頭も体もスッキリして、もうちょっと歩いてみようかな、階段駆け上がってちゃおうかなみたいな気持ちになれる食生活を送ってみたい。Tarzanに載ってるような。

温かい味噌汁を食べ、付け合わせのお野菜をいただき、よく噛みよく消化し、つやつやのお肌で暮らしていく。

時間ができたので実行しない理由はないのだが、鶏むね肉も頑張って作った味噌汁も、たいして美味しくないのが大きな問題なんだよなあ。

健康的な食生活がしたい。ちゃんと計量するとかレシピを見るとか、もうちょっと自分には頑張ってほしいと思う。未来の私へ、いま私は健康的な食生活が欲しいです。